新着記事

時事雑感

参政党的なものと排外主義

2025年の参議院選挙で極右政党の参政党が躍進した。草の根保守主義を掲げているが、メロンパンを食べたら死ぬとかいう頭のおかしい人たちである。どうしてこういったいい加減な主張をする人たちが票を集まることができたのか少し考察してみたい。小麦は戦...
時事雑感

「選択的夫婦別姓」という言葉は「強制的夫婦同姓からの解放」に改めるべき

選択的夫婦別姓に対する誤解が広がっている。特定の宗教系団体のインフルエンサーが「選択的夫婦別姓は戸籍制度を破壊する」と意味不明な発言をしているのだ。これがSNSやYouTubeなどを通じて拡散している。選択的夫婦別姓は現行法でもできるのでは...
時事雑感

昭和100年に寄せて

昨年は年末から体調を崩し、寝正月となってしまった。幸か不幸か新型コロナウイルスもインフルエンザも陰性で、まあ言ってみればただの風邪である。そんな風邪も病院で薬をもらったはいいが完治せずに年末年始の休日診療に並ぶことになってしまった。休日診療...
時事雑感

立憲民主党代表選は枝野幸男候補に投票した

現在行われている立憲民主党の代表選挙。僕は協力党員(サポーター)なので投票用紙が送られてきた。立候補しているのは、民主党政権で総理大臣を務めた野田佳彦氏、同じく経済産業大臣や官房長官を歴任した立憲民主党の創業者である枝野幸男氏、現代表の泉健...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鵜本 武弥をフォローする